2014年06月28日
スペインがまさかグループリーグ敗退
スペインがまさかグループリーグ敗退するとは思いませんでしたね。
今回のワールドカップは、スペインとか日本とか、パスサッカーをする国が全滅しているような気がします。
逆にオランダとかカウンターからの個人技での得点を狙っているチームが本当に強いな~と思いました。
ただ、これを日本がやるには、絶対に無理。
やるなら、ワントップは柿谷じゃないと無理だろうなって思いました。
絶対的な決定力のある選手がFWにいる国でないと、全然出来ないと思います。
日本のように決定力がない国は、絶対にダメだと思います。
でも、カウンタの強い国が結果を出しているってことは、日本が苦手になってしまうのも無理はないかなって思いました。
だって、ガンバでCBをやっている今野だって、Jリーグでもカウンターのチームには弱かったのに!
これで世界クラスのカウンターが上手い国を相手にしたら、止められるわけがないんですよ。
Jリーグでも苦手なのに!
まあ、これは本当に考えないとダメだめですね。
今回のワールドカップでは、どのサッカー選手も注目度が高かったので、自分のホームページを制作してもら人が多かったですね。
これまで全然ネット関係をやっていなかった遠藤までもブログをやったり。
本田とかはホームページ制作をしたのが早い方だと思いましたが。
でも、今回の結果を受けて、サッカーファンが減らないといいな・・・って思いました。
今回の敗退で、損することになる企業とかも出てくるのかな。
これだけ早く敗退するって、マスコミにとっては、本当に大誤算だったんだろうなって思いました。
でも、選手には頑張って4年後にリベンジしてほしいなって思いました。
このままでは、本当に悲しすぎると思います。
今回のワールドカップは、スペインとか日本とか、パスサッカーをする国が全滅しているような気がします。
逆にオランダとかカウンターからの個人技での得点を狙っているチームが本当に強いな~と思いました。
ただ、これを日本がやるには、絶対に無理。
やるなら、ワントップは柿谷じゃないと無理だろうなって思いました。
絶対的な決定力のある選手がFWにいる国でないと、全然出来ないと思います。
日本のように決定力がない国は、絶対にダメだと思います。
でも、カウンタの強い国が結果を出しているってことは、日本が苦手になってしまうのも無理はないかなって思いました。
だって、ガンバでCBをやっている今野だって、Jリーグでもカウンターのチームには弱かったのに!
これで世界クラスのカウンターが上手い国を相手にしたら、止められるわけがないんですよ。
Jリーグでも苦手なのに!
まあ、これは本当に考えないとダメだめですね。
今回のワールドカップでは、どのサッカー選手も注目度が高かったので、自分のホームページを制作してもら人が多かったですね。
これまで全然ネット関係をやっていなかった遠藤までもブログをやったり。
本田とかはホームページ制作をしたのが早い方だと思いましたが。
でも、今回の結果を受けて、サッカーファンが減らないといいな・・・って思いました。
今回の敗退で、損することになる企業とかも出てくるのかな。
これだけ早く敗退するって、マスコミにとっては、本当に大誤算だったんだろうなって思いました。
でも、選手には頑張って4年後にリベンジしてほしいなって思いました。
このままでは、本当に悲しすぎると思います。
Posted by さゆみん at
18:08
│Comments(0)
2014年06月08日
川島の方が上手い
やっぱり、ゴールキーパーって、川島の方が上手いんですね。
ザンビア戦の西川のプレーを見ましたが、
正直川島だったら止められたんじゃないのかな・・・って
思うことがいくつかありました。
これまでは結構西川がいいとか、そういう話もありましたが、
ザンビア戦の西川は、かなりひどかったな・・・って思いました。
ポジション取りが中途半端だし、
なんだか周りのDF陣ともあんまり合っていない感じがありましたね。
こういう風になってしまうと、守備が崩壊してしまうのは、目に見えますね。
守備が崩壊すると、やっぱりきついな~と思います。
川島ってやっぱり海外で経験しているから、
その分だけすごく頼りがいがあるんだなって思います。
あとは吉田や内田などのメンバーとも、
連携面で長年やっているから、その辺の信頼関係もあるんでしょうね。
西川はなかなかこういうチャンスが巡ってこないから、
本当はチャンスを生かしたかったと思いますが。
完全に裏目に出てしまったな~と思います。
前半のやられっぷりは、なんだか地獄を見ているような気分になってしまいました。
あれはちょっと頂けないですよね。
やっぱり私はもうちょっと西川に頑張ってほしかったな。
ただ、浦和レッズでは通用しても、海外では通用しないと、
代表はかなり厳しいなって思います。
川島の後に繋がるゴールキーパーがこれから出てきて欲しいです。
権田は西川よりも、更に便りがないですからね・・・。
年齢だけは若いけど、技術的には全く川島に並べないと思います。
これ以上ゴールキーパーの質が下がると、本当に代表は困りそう。
そういえば、関西の女性起業家の話がこの前テレビでやっていたのですが、
もともと関西って女性が元気なイメージがありますよね。
管理職とかには向いていそうな性格だなって思います。
ザンビア戦の西川のプレーを見ましたが、
正直川島だったら止められたんじゃないのかな・・・って
思うことがいくつかありました。
これまでは結構西川がいいとか、そういう話もありましたが、
ザンビア戦の西川は、かなりひどかったな・・・って思いました。
ポジション取りが中途半端だし、
なんだか周りのDF陣ともあんまり合っていない感じがありましたね。
こういう風になってしまうと、守備が崩壊してしまうのは、目に見えますね。
守備が崩壊すると、やっぱりきついな~と思います。
川島ってやっぱり海外で経験しているから、
その分だけすごく頼りがいがあるんだなって思います。
あとは吉田や内田などのメンバーとも、
連携面で長年やっているから、その辺の信頼関係もあるんでしょうね。
西川はなかなかこういうチャンスが巡ってこないから、
本当はチャンスを生かしたかったと思いますが。
完全に裏目に出てしまったな~と思います。
前半のやられっぷりは、なんだか地獄を見ているような気分になってしまいました。
あれはちょっと頂けないですよね。
やっぱり私はもうちょっと西川に頑張ってほしかったな。
ただ、浦和レッズでは通用しても、海外では通用しないと、
代表はかなり厳しいなって思います。
川島の後に繋がるゴールキーパーがこれから出てきて欲しいです。
権田は西川よりも、更に便りがないですからね・・・。
年齢だけは若いけど、技術的には全く川島に並べないと思います。
これ以上ゴールキーパーの質が下がると、本当に代表は困りそう。
そういえば、関西の女性起業家の話がこの前テレビでやっていたのですが、
もともと関西って女性が元気なイメージがありますよね。
管理職とかには向いていそうな性格だなって思います。
Posted by さゆみん at
16:58
│Comments(0)